現在、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、院内教室・健康講座の開催を見合わせております。
高齢になるにつれリスクが高まる転倒による骨折は、寝たきりなど生活の質の低下や短命の原因につながります。
このため、当院では、参加者の骨密度や身体機能を評価のうえ運動療法などを通して転倒や骨折を予防する「転倒予防教室」を企画しました。
なお、本教室は全4回で1つの教室として行っております。また、第1回と第4回に運動療法による身体機能の変化を検査をして、ご参会頂いた方の今後の生活に役立てていただけような、教室を開催しております。
|